公開日 2024年11月20日 最終更新日 2024年12月17日
兵庫南にあるお店様より「雨漏りで困っている。」とのご依頼を頂きました。
調査した結果、給湯器からのお湯配管にある、三又ジョイント周辺の管からの水漏れでしたので、給湯器から三又ジョイントも交換致しました。
水漏れはわずかな隙間からも染み出てきますので、短時間では確認が不十分なこともあります。
しばらく日数を置いて水漏れが無いことを確認後、天井板を貼り付けて作業完了となります。




給湯管等は近年塩ビ管が採用されております。配管の外側に巻いてある保温材などが、経年劣化により破損している場合、配管の劣化を著しく短くします。保温材などの破損を見かけたら早い対応をする事で、思わぬ出費を減らす事にもつながります。